御岩神社初参り

常陸国最古の神社・御岩神社は

妙法庵から車で40分ほどの山間に

鎮座しております。

 

近隣では古刹と認識されていたものの

それほど参拝が多い神社では

なかったようですが、

マスコミやネットで霊験が紹介されてから

平日でもひっきりなしに各地から参拝者が

拝みにきているようです。

 

この日も残雪で底冷えの中、

次々にお参りの方が見えました。

188柱もの神々が鎮座する神社です。

元は修験道の御山であり、密教の寺院跡も

あって、ここにも廃仏毀釈の名残が色濃く

残っていました。

 

近くには不動の滝という行場もあり、

本山寺という曹洞宗のお寺もあります。

このお寺には、朝鮮人と中国人の慰霊碑が

建っており、沢山の供養卒塔婆が上がっていました。

 

お寺の山向こうに、日立鉱山があります。

かつて朝鮮や中国から強制連行され

過酷な労働を強いられた方々が

この鉱山で命を落とし、その数が多いため

火葬もされず、穴を掘って犬猫の死骸のように

投げ捨てられたそうです。

 

当時の本山寺住職が、この現実に心を痛め

供養を発願し、現在まで続けられているとの事でした。

今も祖国に還れず、鉱山跡に埋葬されたままの

御霊を想う時、あらためて戦争の惨たらしさを

実感します。

 

神社近くには、山の湧水と

地元の大豆で作った豆腐店もあります。

がんもどきや、カレー味のおからコロッケ、

豆腐ドーナツ等とっても美味です。

 

県民・県外の方の参拝をおススメします。