取材を受けました

過日、身延の魅力を情報発信されている方より

取材を受けました。

 

身延のあらゆる事柄を詳細に調べておられ、

とても参考になる記事を書いておられます。

ある意味、お坊さん以上の布教をされていますね!と

お伝えしました。

 

何より、身延を心から愛し

身延の活性化・復興を心から願って

骨身を惜しまず奉仕で発信されておられます。

私自身が心洗われる対話でした。

 

facebookの「ゆる身延」というタイトルに

投稿されているのですが、ご覧になれない方も

いると思いますので、こちらにも全文掲載させて

いただきます。

「ゆる身延」のあらゆる記事も是非ご覧ください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

⚫️久遠道場を知っていますか?⚫️

 

皆さまこんにちは。
先日から台風の被害が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。
身延もここ数日雨が降り続き、先月まで雨量が少なく

頼りなげな流れとなっていた富士川は

大きく川幅を増しています。...
皆さまのご安全をお祈りしております。

 

さて。本日は久遠道場の特集です(^_^)
久遠寺門前町にありながら、何処にあるのか、

何をしているのか、知らない方が殆どの謎の道場。。。
失礼ながら、私の印象はそうでした。


しかし、今回、ゆる身延の読者の方から、

「行ってみた所、とても良かった」と言う情報を頂き、

思い切って取材を申し込んでみました(>_<)!

 

久遠道場は総門を入って間もなく、

川沿いの道と門前町商店街の分岐を川沿いに入り

すぐの場所にある、外見は普通の一軒家です。

 

呼鈴を押すと、とても爽やかな、

笑顔の素敵なお上人が出迎えて下さいました。

久遠道場の住人は、鈴木法拳上人。
茨城に妙法庵というご自坊をお持ちですが、

現在は久遠道場を中心に活動されています。

 

久遠道場は、ある御上人が数年前から所有して、

命名した道場であり、鈴木上人はご縁があって

三年程前からお借りし、道場を布教の一助として

使わせて頂いているそうです。

 

久遠道場では、主に「修行」や「悩み相談」を行うそうです。
ヨガインストラクターや、レイキヒーラー(「手当て法」のようなもの)の

資格もお持ちの鈴木上人は、仏教の養生法を実践し、
「プチ修行、プチ体験ではなく、

自分の心身に真剣に向き合う修行を体感して欲しい」
と、一泊二日、もしくは日帰りでの修行を

受け付けています。

 

宿泊の修行では、御廟所での唱題行から、

道場での読経 、ヨガ、瞑想、写経、久遠寺朝勤への参加、

奥之院登詣まで、様々な修行を体験出来、

「プチ修行」感覚では成る程、厳しいのも頷けます(^_^;)

 

修行中は鈴木上人手作りの菜食メニューも

頂く事が出来、体の中も整える事が出来ます。
現在身延山内の他の宿坊では、

ここまでの修行体験は出来ないので、

自らの心身と向き合う為に身延山にお参りに

来られる方には、とても有難い存在なのではないかと思いました(^_^)!

 

また、鈴木上人は、とても聞き上手で、

穏やかでいらっしゃるので、私も取材に伺ったはずが、

振り返れば自分の話を聞いていただいていたような始末(^_^;)
女性の修行希望者の方が多いというのも、

鈴木上人のお人柄が関係があるのかも知れませんね(^_^)

 

修行も、全ての予定は(御廟所参拝以外)強制ではなく、

話をしながら予定を組んで下さるそうなので、

体力に自信のない方も安心です。

 

道場には、一軒家ながら立派に御宝前が設えられており、

川のせせらぎ、通り抜ける風を感じながらの瞑想は、

さぞ気持ちの良い事だろうと思いました。

 

久遠道場の修行体験は一泊二日12000円、

日帰りだと8000円です。
山内宿坊に比べると高いかも知れませんが、

ごく少人数で(一人でも)、丸一日(一泊二日)

お上人に直について頂き、修行が出来る機会は

なかなかないので、得られるものは、

それ以上のものがあるのではないかなぁ、と、思いました。

 

修行体験、その他お問い合わせ、

お申し込みはmyohouan76@yahoo.co.jpまで。
毎月最終月曜日の午後は

甲斐市にて月例法話会を開催しており、

法話や瞑想の跡、お茶を飲みながら、

寛いで色々なお話が出来るそうです(^_^)

「妙法庵」で検索すると、

鈴木上人の活動を拝見する事が出来ます。
(妙法庵だよりという寺報も興味深かったです!)

 

取材に伺って、

「怪しい活動をしている道場だったらどうしよう…」

という私の失礼極まりない不安は消し飛びました(^_^;)
お話をしている中で、鈴木上人の信仰に対する

真摯な姿勢が感じられ、感銘を受けました。

 

是非皆さまも、身延で自らの心と体に向き合う

御修行をされてみては如何でしょうか(^_^)

最後になりましたが、私の不躾なお願いも快く

お受け下さいました鈴木上人に心から御礼申し上げます。